会社案内

代表挨拶

時代の一歩先を見つめ
満足度の高いサービスを提供

扶桑管理サービス株式会社は、1976年、不動産賃貸のサブリース業を行うパイオニア的存在として創業。
以来、半世紀近くにわたって実績と信頼を積み重ねてきました。
現在では賃貸・管理・仲介・不動産コンサルティング・買取再販・分譲まで、不動産に関するあらゆるお手伝いをさせていただく「不動産のトータルプランナー」として成長いたしました。
また、高齢化社会の到来を背景に「高齢者の方が生き生きと快適に暮らせる環境・住宅・サービスを提供したい」との想いから介護事業に参入し、地域社会に密着した介護施設の運営も行っています。

近年では、ICTの発展により、便利さと快適さを手に入れた反面、先行き不透明な経済や社会情勢、広がる格差や少子高齢化問題など、未来への漠然とした不安も増しています。
こうした中、賃貸住宅経営を取り巻く環境は大きく変化しようとしています。
需要と供給が上回る市場では、従来のように建物を建てるだけでなく、入居者様の満足度をいかに高め、持続的な契約を結ぶことができるかどうかが安定経営の重要なポイントとなります。

弊社には、創業以来お付き合いいただいている数多くのオーナー様、約7,000世帯のつながり、そしてそこから様々な情報が得られる仕組みがあります。
私たちは、市場の動向や入居者様の最新ニーズに敏感になり、オーナー様の安定経営に役立つ提案を積極的にご提供してまいります。
お客様に真摯に向き合うことこそが、お客様に満足していただけること。
それが「選ばれ続ける企業」へとつながり、今後も成長し進化し続けるお約束になると考えています。

弊社をお選びいただいたお客様に感謝するとともに、期待を超える「安心」と想像を超える「満足」を叶えていきます。時代の一歩先を見つめる扶桑管理サービスのこれからに、どうぞご期待ください。

代表取締役社長石岡純

会社概要

社名 扶桑管理サービス株式会社
所在地 〒196-0015
東京都昭島市昭和町1-13-10
設立 1976年(昭和51年)7月
資本金 5,000万円
代表 代表取締役社長 石岡 純
従業員数 115人
事業内容 不動産賃貸及び仲介業・不動産売買及び仲介業・不動産管理業・不動産サブリース業・不動産コンサルティング業・損害保険代理業・サービス付高齢者向け住宅の運営・介護保険サービス業(通所介護事業所・居宅介護事業所・訪問介護事業所・短期入所生活介護事業所)
許認可番号 宅地建物取引業免許:東京都知事(4)第91243号
建設業許可:東京都知事(般-24)129241
介護保険事業者番号:1374000311 / 1374400537 / 1374001269 / 1374400529
取引銀行 みずほ銀行 立川支店
三菱UFJ 銀行 立川支店
西武信用金庫 昭島支店
飯能信用金庫 青梅東支店
青梅信用金庫 昭島支店
多摩信用金庫 昭島駅前支店
りそな銀行 立川支店
加盟団体 公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会
グループ会社 扶桑建設株式会社
扶桑ネクスト株式会社

組織図

扶桑管理サービス株式会社

扶桑管理サービス株式会社 組織図

扶桑ネクスト株式会社

扶桑ネクスト株式会社 組織図

会社沿革

1976年 7月

昭島市昭和町1-13-10においてニコン開発株式会社設立

建築物に関する防水工事の設計施工会社としてスタート

資本金600万円

1985年 9月

不動産賃貸管理部門を新設

建物のアフターサービス部として、管理運営ならびに建物のメンテナンスに力を注ぐ

1989年 9月

資本金900万円に増資

1992年 7月

資本金1,350万円に増資

1996年10月

商号を扶桑管理サービス株式会社に変更

2000年 7月

訪問介護事業部設立

2004年11月

立川営業所[賃貸Navi]開設

2004年12月

管理戸数5,000 戸

2006年 9月

資本金5,000万円に増資

2008年 3月

サービス付高齢者向け住宅「パステルライフ福生」開設

2012年11月

サービス付高齢者向け住宅「パステルライフ昭島」開設

2014年 1月

管理戸数6,000戸

2015年 7月

創業40周年

2016年 2月

昭島営業所(アパマンショップ昭島駅前店)開設

2018年10月

福生営業所(アパマンショップ福生店)開設

2020年12月

アパマンショップFC事業を関連会社(扶桑ネクスト株式会社)へ移管

2023年1月

管理戸数7,000戸

2024年 6月

昭島営業所(開発・分譲事業部)開設

2025年 7月

創業50周年

PAGE TOP