デイサービス・ショートステイ
サービス付き高齢者向け住宅
全44戸・複合施設として質の高いサービスを提供。
ふそうケアセンター(デイサービス)、クリニック・薬局併設。
私らしい暮らし 必要な時に頼れる充実の医療・福祉サービスの安心感!
パステルライフ福生はどのお部屋からも美しい富士山を望む事が出来、生活上で必要な支援や介助を常駐職員だけでなく、提携している訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・通所介護等の介護保険事業所からも受ける事が出来ます。
介護保険の外部サービス利用型【特定施設入居者生活介護】事業所の「指定」をうけており、生活相談員・介護支援専門員・介護職員が常駐しております。また、同一建物内にクリニック(内科・外科)や薬局も併設しており、自立されている方から要介護5の方まで、安心して「自分らしい生活」を実現する事が出来ます。
24時間365日の常時職員を配置しての定時巡回、監視カメラ、カードキーによる施設入退出チェックでセキュリティーも充実、またスーパー等への送迎サービス、各種クラブ活動など、楽しみと交流の機会もたくさん企画し、毎日何らかのイベントを行っております。 ボランティアさんもお越しいただき、楽しい一時を皆様と共有していただいております。
2025-08-26時点
号室 | 室内写真 | 賃料 | 広さ | 契約状況 | |
---|---|---|---|---|---|
413号室 | \85000 | 32.64㎡ | 現状回復中 | お問合せ |
※ご契約の際には、賃料1ケ月分の敷金をお預かりさせていただきます。
月々の費用については、下部記載の「料金プラン」をご確認ください。
ご見学は随時お受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
施設名称 | パステルライフ福生 (ぱすてるらいふふっさ) |
---|---|
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅(介護予防) 特定施設入居者生活介護(外部サービス利用型) |
介護保険 事業所番号 |
1374400529 |
土地面積 | 2,529.93 m² |
延床面積 | 3,179.87 m² |
建築年月日 | 2008年02月09日 |
建物階数 | 地上6階建て |
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 |
居住契約の 権利形態 |
建物賃貸借方式 |
土地の 権利形態 |
非所有 |
建物の 権利形態 |
非所有 |
開設年月日 | 2008年03月01日 |
定員 | 44人 |
居室総数 | 44室 |
事業者 | 扶桑管理サービス株式会社 |
日々の生活をご支援します
エアコン、シャワー、クローゼット、フローリング、ミニキッチン、BSアンテナ、フラットフロア、クッションフロア、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、浴室、物干しベランダ、玄関インターホン、玄関照明、相談インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防災設備、電気給湯器、電磁調理器、電話回線、靴箱
エレベーター、スタッフルーム、メールボックス、共用トイレ、厨房室、大浴場、バイク置き場、自販機、花壇、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、駐車場、駐輪場
私たちは、マンション住まいの「自由度」と必要な時に頼れる「安心感」の両方をまごころ込めてご提供し、皆さまにとっての「私らしい暮らし」を実現していただけるよう、精一杯お手伝いさせていただきます。
全ての部屋を介護保険に基づく外部サービス利用型特定施設入居者生活介護事業所として東京都の指定を受けると共に、施設内に通所介護事業所・短期入所生活介護事業所・在宅療養支援診療所・処方箋薬局を併設し、市役所や近隣の介護医療・福祉・介護の事業所などと調整や連携をはかり、お元気な時から要介護状態となってもさまざまなサービスを組み合わせる事で利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ご支援いたします。
なお、医療機関と連携する場合にも、ご入居者様は、連携先以外の医療サービス事業者のサービスを自由に選択する事ができます。
介護認定を受けている方は、身体介助や生活援助等の介護保険サービスをお使いになりながら生活が送れます。
入居時費用 | |
---|---|
敷金 | 家賃の1カ月分(※敷金は退去時に返還) 85,000円 ~ 88,000円(非課税) |
月額費用 | |
合計 | 14.2万円 ~ 14.5万円 |
家賃 | 85,000円 ~ 88,000円(非課税) |
管理費 | 35,000円(非課税) |
食費 | 0円 ~ 53,370円(税込) ※一日3食で1ヶ月(30日)の合計金額は53,370円。 |
生活支援サービス費 | 22,000円(税込) |
その他 | |
水道光熱費 | 水道光熱費は一般の賃貸住宅同様、それぞれの供給元と個人契約をし、料金はそれぞれの供給元へ直接お支払いください。 |
食事場所 | 喫食ご希望の方は、談話室でのご提供か居室でのご提供をお選びいただけます。 |
---|---|
調理場所 | 専用の厨房設備を有しております。厨房内で調理し、できたてをお召し上がりいただけます。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり 治療食の提供はできませんが、食形態のご要望はお受けできます。 |
公園 | 徒歩3分ほど緑に囲まれた公園がございます。 |
---|---|
文化施設 | 歩いて行ける範囲に公民館・図書館・資料館もあります。 |
入居条件 | |
---|---|
年齢 | 60歳以上 |
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 要 身元保証人様が身元引受人様を兼任することも可能です。 また、成年後見人制度をご利用になっている方もいらっしゃいます。 |
連帯保証人 | 要 賃貸借契約ですので、連帯保証人様をお立ていただきます。保証人様は定期収入のあるご親族の方をお願いします。 ご親族での対応が不可能な場合は保証会社をご紹介します。極度額は200万円です。 |
生活保護 | 受け入れ不可 |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
医療面の受け入れ | |||
---|---|---|---|
インシュリン投与 | ストーマ 人工肛門 |
たん吸引 | ペースメーカー |
相談可 |
不可 |
不可 |
相談可 |
胃ろう | 気管切開 | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | 在宅酸素 |
不可 |
不可 |
不可 |
相談可 |
中心静脈栄養 (IVH) |
人工透析 | 尿バルーン | 鼻腔経管 |
不可 |
相談可 |
相談可 |
不可 |
褥瘡 (とこずれ) |
人工呼吸器 | ||
不可 |
不可 |
||
感染症面の受け入れ | |||
HIV | MRSA(ブドウ球菌感染症) | 肝炎 | 結核 |
相談可 |
相談可 |
相談可 |
相談可 |
梅毒 | 疥癬(かいせん) | ||
相談可 |
相談可 |
ショートステイ(短期入所生活介護)は、在宅での介護が困難な時に、一時的に短期間宿泊するサービスです。ご家族の用事や、介護休養、退院後のご利用、施設入所までのご利用など、様々なニーズに応じてご利用いただけるサービスです。利用中は身の回りの支援や、体操やレクリエーション活動を行い身体機能維持を図っていけるよう支援してまいります。
空き有り
▲ 空きわずか
空き無し
「」と「▲」はクリックでお問合せいただけます
施設名称 | ふそうケアセンター |
---|---|
所在地 | 東京都福生市大字福生二宮2461 |
TEL | 042-530-3212 |
FAX | 042-530-3214 |
事業者名 | 扶桑管理サービス株式会社 |
事業者番号 | 1374400537 |
対象者 | 介護保険で要支援または要介護と認定された方 |
利用定員 | 21名 |
サービス実施地域 | 福生市全域及び周辺地域 |
介護認定 | 3人室(1割負担の場合) |
---|---|
要支援1 | 1日 506円 |
要支援2 | 1日 629円 |
要介護1 | 1日 681円 |
要介護2 | 1日 755円 |
要介護3 | 1日 831円 |
要介護4 | 1日 903円 |
要介護5 | 1日 977円 |
介護保険 加算料金 |
送迎加算:195円(送迎時のみ) サービス提供体制強化加算:19円 介護職員処遇改善加算Ⅲ:月間利用総単位数の11.3% |
その他かかる費用 | 食費:1日3食で1,880円 施設滞在費:915円 ※食費と施設滞在費が軽減される制度があります。 よくある質問の項目「介護保険負担限度額認定証について」をご確認ください。 |
日常生活を送るうえで介護や支援が必要な方に、日帰りで来ていただく施設です。健康チェック、食事、レクリエーション、入浴などのサービスを受けながら、お仲間同士の交流を楽しんでいただき心身の活性化、残存機能の維持改善をはかります。また、ご家族の身体的·精神的負担の軽減目的としています。
要介護、要支援の高齢者の方が対象です。
空き有り
▲ 空きわずか
空き無し
「」と「▲」はクリックでお問合せいただけます
8:30 | お迎え | ご利用者さまのご自宅まで、お迎えに伺います。 |
---|---|---|
9:15 | 施設到着 | 安心して一日を過ごせるよう、ご利用者さまの気分や体調をお伺いします。 |
9:45 | レクリエーション | 園芸やゲーム、歓談などで楽しい時間を過ごします。 |
12:00 | 昼食 | 栄養のあるバランスが取れた手作りの食事を、皆さまと一緒にお楽しみいただけます。 (病状に応じた食事もご用意します。) |
13:30 | 体操・趣味 | 午後の時間を有意義に過ごしていただきます。 |
15:00 | おやつ | |
16:30 | お送り | ご自宅の玄関先まで安全にお送りします。 |
施設名称 | ふそうケアセンター |
---|---|
所在地 | 東京都福生市大字福生二宮2461 |
TEL | 通所介護事務所:042-530-3213 (電話対応可能時間:8時30分~17時30分) |
事業者名 | 扶桑管理サービス株式会社 |
事業者番号 | 1374400537 |
対象者 | 介護保険で要支援または要介護と判断された方 |
利用定員 | 月曜日~土曜日:30名 |
営業日 | 月曜日~土曜日(但し、1月1日~1月3日を除く) |
サービス実施地域 | 福生市全域及び周辺地域 |
介護認定 | 7時間以上8時間未満(1割負担の場合) |
---|---|
要支援1 | 月額2,173円 |
要支援2 | 月額4,351円 |
要介護1 | 1日688円 |
要介護2 | 1日812円 |
要介護3 | 1日941円 |
要介護4 | 1日1,069円 |
要介護5 | 1日1,200円 |
ふそうケアセンター福生
東京都福生市大字福生二宮2461
電話対応可能時間:8時30分~17時30分
パステルライフ福生
東京都福生市大字福生二宮2461
ルート1:JR青梅線 牛浜駅 徒歩8分
ルート2:JR八高線 東福生駅 徒歩15分
来訪者用駐車場あり